オンライン講座


◆オンライン講座説明会


2023年7月8日(土)16:00~
:ZOOMで開催します

 ⚜受講システム説明
 ⚜講習デモンストレーション
 ⚜質疑応答


募集期間

 ⚜在籍者の方)
  :2023年 7/8~7/15
   ※1・2級・在籍者


 ⚜はじめて受講される方)
  :2023年 7/18~8/3
   ※3級・一般

  注)定員になり次第募集終了


募集人数

 
 ⚜1級)2級合格者
 ⚜2級)3級合格者
 ⚜3級)10名程度
 ⚜一般)5~10名程度


 

◆受講


毎月10枠開講
※1級は6枠
※8月中旬-9月中旬は休業


月会費¥8,800で、
お好きな枠をZOOMで
月2回まで受講できます

タップして拡大


【一般・3・2級】
⚜1・3週
午後 / 火曜日)13:00-14:20
夜 / 木曜日)19:00-20:20
⚜2・4週
午後 / 水曜日)13:00-14:20
夜 / 金曜日)19:00-20:20 
夕 / 土曜日)16:00-17:20 


【1級】
⚜1・3週 
夜 / 木曜日)19:00-20:20

⚜2・4週
午後 / 水曜日)13:00-14:20 
夕 / 土曜日)16:00-17:20


CLASSROOM

会員様限定ページ
“CLASSROOM”で
動画視聴、テキストダウンロード
資料閲覧もできます

受講にかかる費用

オンライン
(Zoom)
月会費 認定オプション 道具、材料 登録料
学科講習費
テキスト代
一般
general
月額)¥8,800
申込時)¥11,000
他)道具・材料代
¥8,800/月2回 なし 必要なものを購入
素地はご自分で準備
¥11,000
3級
Specialist
月額)¥8,800
申込時)¥104,500
他)道具・材料代
試験料
¥8,800/月2回 ¥88,000 必要なものを購入
素地はご自分で準備
¥16,500
2級
Professional
月額)¥8,800
申込時)¥121,000
他)道具・材料代
試験料、(盾代)
¥8,800/月2回 ¥110,000 必要なものを購入
素地はご自分で準備
¥11,000
1級
Master
月額)¥8,800
申込時)¥99,000
他)道具・材料代
試験料、(盾代)
¥8,800/月2回 ¥88,000 必要なものを購入
素地はご自分で準備
¥11,000

↑ 表は右にスクロールできます ↑

※学科試験料は各級ともに¥16,500です
※認定カリキュラム修了後に一般コースで
 継続受講の場合、登録料免除


◆道具・材料・素地

BASE博多漆芸研究所
お求めいただけます



◆各コース詳細

◆認定コースとは?


【目的】

<3級>
自然派金継ぎについて
正しい理解を持つ人材の育成

<2級>
自然派金継ぎのプロとして
活躍できる人材の育成

<1級>
提案力の高い金継ぎ師
金継ぎ指導者人材の育成

【一般コースとの違い】

*実技制作の内容が決められています

*認定特別講習
  ・受講枠レッスン
    または
  ・動画による講習

*学科講習と試験があります

*認定、認定証、認定盾
 各級で決められた課題を制作し
 規定の成績をおさめると
  3・2級)認定証
  1級)認定盾   を授与

*認定オプション料金
 当ページ「受講にかかる費用」参照