・・・認定3級

~Specialist~
自然派金継ぎの基本工程

3級の内容は?
基本工程です



実技

<講習内容>
*基本8工程
・割れ 欠け ひび
・消粉仕上げ 丸粉磨き
・軟質素地 硬質素地
<試験方法>
*画像審査


道具・材料

3級を受講される場合は
Standard Setをご購入下さい
【既にお持ちの場合】
・本漆系金継ぎ用
一部を除き、使用できます
→お持ちの物で受講し
必要に応じて追加購入
・簡易金継ぎ用
大半がご使用できません
→受講時に
セットをご注文ください

受講生作品




素地を準備しよう
受講開始~3ヶ月程度は
・割れたもの 1~2点
・欠けたもの 1~2点
があればOKです
受講しながら素地を増やすと
よいでしょう



破損したやきものがみつかります



片面だけのヒビ:長さ÷2

ご質問は
遠慮なくおたずねください
⇩お問い合わせは
「博多漆芸研究所」
のフォームにリンクします
