●商標について

商標を用いて活動をするには
ライセンス契約が必要です
ご契約は、
当講座1級の取得が条件となります

日本国内
①「自然派金継ぎ(標準文字)」
登録第6711937号

②「自然派金継ぎ(ロゴマーク)」
登録第6718411号


【登録内容の詳細と確認方法】
特許庁情報プラットフォーム
J-Plat Patで「◎商標」を選択して
登録番号を入力すると検索できます
<権利の範囲>
下記の分野で
「自然派金継ぎ」の商標を利用する際は
権利所有者(松生順)の許可が必要です
【第21類】
道具セットや制作キット
【第37類】
器の修理
【第41類】
教室、講習、ワークショップ、イベント
テキストなど著作物の出版

EU圏内
権利所有者はLiLi氏です
ライセンス契約の可否は
LiLi氏、KJの合議により決定します
①「KINTSUGI JAPAN EU BRANCH」
登録第6711937号

【登録内容の詳細と確認方法】
下記のサイトから
「kintsugi japan」で検索すると
詳細が確認できます
➡ TM view
<権利の範囲>
37
Repair and restoration of pottery; Repair services, namely the Japanese technique of repairing broken pottery by meticulously joining pieces back together and filling cracks with lacquer (the sap of the Japanese lacquer tree) dusted with powdered gold, silver, platinum, or coated with the Japanese lacquer without dusting any decorative metal powder, thereby highlighting the flaws in the mended object; Jewelry repair; Repair of kitchen furniture; Repair of lacquerwares, Repair of glasswares; Provision of repair information in relation to all the abovementioned services.
41
Education; Education and training; Education information.

