連絡板
-
受講生用お問い合わせフォーム
退会、キャンセル、コース変更などの
お問い合わせがある方はこちらのフォームからお願いします
-
お盆休みについて
8月13日(土)~17日(水)の間は
お盆休業とさせていただきます。
すべての講習がお休みになりますので、
ご注意ください。
<該当する枠>
◆オンライン
*8月13日(土)③④限
*8月16日(火)①②限
7月25日の受講料のご請求(8月ぶん)
では、該当枠の受講料を差し引いて
ご請求申し上げます。
よろしくご確認くださいませ。 -
2022年4月期 学科講習
以下のレッスン日は、学科講習となっております。
◆3級:第7回/7月上半期
7月8日(金)③限/13:00~14:20
◆2級:第10回/8月下半期
8月18日(木)⑦限/19:00~20:20
8月20日(土)⑤限/16:00~17:20
該当する方には、
メールで学科教材をお送りしましたので、
必ずご確認ください。<メールが届いていない方>
講習時、担当講師へお知らせください -
BASEにショップを開設しました
一部商品以外は
画像がアップされていませんが
お買い物はできます
(これから少しずつアップしてゆきます)研究所が長年かけて選び抜いた
金継ぎ、漆芸材料のセレクトショップです
漆屋さんでは売られていない道具や
金継ぎされる方がお求めやすい
少量に小分けした材料など
オリジナル商品に出会えます
ぜひご利用くださいませ
※¥20,000以上のお買い物で
送料無料となります -
テキスト基礎編 訂正
テキスト基礎編P26の上部、
中塗の説明部分について、
わかりにくいとのご指摘を受けましたので、
下記のとおり訂正させていただきます。
よろしくお願いします。 -
2022.06.10 画像送信フォームについて
講習で使用する画像送信フォームは
認定用、試験用などに分かれており
ましたが、混乱を避けるため
「担当講師別」
とさせていただくことになりました。今後は、担当講師別になります。
【URLはこちら】
誤送信を避けるため、
従来の送信フォームは閉鎖させていた
だきました。
ご了承ください。 -
KINTSUGI JAPAN受講生の皆様へ
<オンラインレッスン(グループレッスン)の欠席について>
●欠席のご連絡は不要です。
●オンデマンド方式(受講しながら作業を行う方式)(一般講座、認定講座)のレッスンにおいて、自宅以外の場所で受講し作業が行えない場合、視聴のみのレッスン参加も可能です。(視聴後、時間のある時に自主制作となります)
ただし、認定講座における「実技試験」「学科試験」においては、必ず出席の上で試験を受けていただきます。
欠席もしくは視聴のみのレッスン参加の場合、その回に該当する試験の点数が0点となりますのでご注意ください。
<振替について>
●初級講座、体験講座の受講生の方は振替できません。規定の受講日を欠席の場合は補習プリントを使用した自主学習となります。
●一般講座、認定講座の受講生の方も原則、振替はできません。
ただし、受講時間中にご相談をいただき、他のクラスに空席がある場合のみ振替を可能とします。(規約外の特別措置です。状況次第で不可となる場合もございます)
※振替に関するご相談をメールでいただいても、お返事ができませんのでご了承ください。
<受講時間外のご連絡について>
●「Zoom招待メールを紛失してしまった」「漆かぶれについて相談したい」「(認定講座受講生の方で)試験の日にやむを得ない事情で欠席しなければならない」等の緊急の事態を除き、メールやお電話、その他SNSよりご連絡をいただいても返信は致しかねます。
上記のような緊急の連絡が必要な場合は、メールにてタイトルに「【緊急】〇〇○(連絡の内容)」を入力の上、ご連絡ください。
※レッスン中やその他業務対応によって、すぐにお返事ができない場合もございます。ご了承ください。
●「金継道具・材料を注文したい」という場合はメールにてタイトルに「【注文】」を入力の上、ご連絡ください。
※3営業日以内のお返事となります。
*KINTSUGI JAPAN緊急連絡、材料購入の際のメールアドレス
www@kintsugi-japan.com<年末年始等に伴う振替やシステムトラブル等のご連絡について>
●この連絡板にて随時情報をアップロードさせていただきます。気になることがあればまず、こちらの連絡板をご確認いただきますようお願いいたします。